32日目
11/27、庄川サケ増殖調査、32日目
本日は、天気良く、気持ちの良い日となりました。

増殖調査としては、①区域で、♂3尾、②区域で、♀4(○3)の合計7尾の釣果がありました。

③区域では、組合員による網漁が実施され、♀5尾(○2)、♂11尾、合計16尾の捕獲がありました。
また、支流においても、組合員の網漁が実施され、♀43尾(○13)、♂52尾、合計95尾と非常に多くの捕獲がありました。
全体としては、♀52(○18)、♂66尾の合計118尾と1日としては、今季で最多の捕獲尾数となりました。

本川で捕獲した♀は、成熟まで蓄養が必要な若い♀が主体ですが、支流での捕獲では、産卵途中、産卵を終えたものが中心で、その中にちょうど良いタイミングの個体が混じる状況です。
本日は、蓄養していた、本川の♀と本日捕獲された支流の♀の合計25尾から、63,700粒を採卵できました。
増殖調査総合計 ♀74尾(〇58)、♂194尾、合計268尾
組合員による竿釣り ♀23尾(○23)、♂56尾、合計78尾
本川網漁 ♀71尾(○54)、♂98尾、合計169尾
支流網漁 ♀90尾(○33)、♂119尾、合計209尾
捕獲尾数総合計 ♀258尾(○168) 、♂467尾、合計725尾
採卵数総合計 388,600粒