35日目
11/30、庄川サケ増殖調査、35日目
本日は、気温も下がり、雨の中、河川は、毎秒約60トンと増水しており、非常に厳しい状況での調査となりました。

増水の影響もあり、増殖調査としては、残念ながら、釣果はありませんでした。
③区域では、組合員による竿釣りが実施され、♀1尾(○1)♂2尾、合計3尾の捕獲がありました。
支流では、組合員による網漁が実施され、雨の中、短時間ではありますが、♀6尾(○4)、♂12尾の捕獲がありました。
全体としては、♀7(○5)、♂14尾、合計21尾の捕獲尾数となりました。

本川の上流や支流においては、自然産卵のサケも確認されます。
水量の増減があり、厳しい環境ですが、自然のサケも1尾でも多く、育ってくれることを願うばかりです。
増殖調査総合計 ♀78尾(〇61)、♂198尾、合計276尾
組合員による竿釣り ♀28尾(○27)、♂61尾、合計89尾
本川網漁 ♀72尾(○54)、♂99尾、合計171尾
支流網漁 ♀96尾(○37)、♂121尾、合計227尾
捕獲尾数総合計 ♀274尾(○179) 、♂489尾、合計763尾
採卵数総合計 416,900粒