top of page
検索

6日目

11/1、庄川サケ増殖調査、6日目、雨の中の調査、調査員も少ない中でしたが、②区域で採卵可能な♀が釣れてくれました。



朝は毎秒約20トンの放水量でしたが、8時から合口ダムからの放水量が毎秒約60トンまで増加しました。河口から26km地点にある合口ダムからの放水は、河口から7km〜5kmの調査区域に届くまでに2,3時間かかるため、調査中に徐々に水量が増えて、水位も上がってきました。



調査員の皆様へ

朝、水量が少ない状況で中洲に渡りますと、増水した際に、帰ってこれなくなります。

増水の予報がある場合は、中洲に渡らないようにお願いします。



増水について、事前に分かっている場合は、受付やHPでお知らせしますが、急な変更などございますので、河川に入られる際は必ず、関西電力テレフォンサービスで最新の情報を確認の上、河川の状況も確認しながら無理をしないようお願いします。



●関西電力庄川放流量案内テレフォンサービス 

0763-82-3924


閲覧数:406回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page